各事業所で活躍するスタッフが、実際に体感している仕事の楽しさやお客さまとのエピソードです。
TJK箱根の森 サービス部門(料飲)/2015年4月入社(大卒)

お客さまとの距離が近い!これが、TJKリゾートの魅力。
仕事をしていてうれしい瞬間
お客さまに名前を呼んで頂けたこと、顔を覚えていてもらえたことが私にとって一番の活力になっています。
当社の強みは、会員制であること。リピーターのお客さまが多くいらっしゃいます。お会いするたびにますますお客さまとの会話が広がり、「また来るね」「今日もありがとう」という
言葉を頂けたときには、疲れも飛ぶほどうれしいものです。
誕生日や記念日のお客さまには、サプライズを用意することもあります。また、自分が担当したお客さまからお手紙を頂くことも
ございますが、涙が出そうなくらい励みになり、ここで働いていてよかったと心から思いました。
今後もその期待を裏切らないようなサービスを心掛けていきたいと
思います。
こちらのおもてなしの気持ちが伝わった時こそ、接客業の楽しみが
実感できます。
お客さまと近い距離で接することができることがTJKリゾートの魅
力です!
●営業 | 一日の流れ |
07:00 | 出勤 |
07:30 | 朝食サービス |
09:30 | 食事休憩 |
10:00 | 片付け、準備、引継ぎ |
11:30 | 中抜け休憩 |
16:30 | 中抜け戻り、準備、引継ぎ |
17:00 | ブリーフィング |
17:15 | 食事休憩 |
18:00 | 夕食サービス |
21:00 | 退勤 |
アルペンドルフ白樺 サービス部門(フロント)/2016年4月入社(大卒)

接客を一から学べる会社です。
TJKリゾートの魅力
働いてみて感じた魅力は、「働きやすいこと」です。
職場内の風通しが良く、上司との意見交換がしやすい環境です。
また、先輩や同期と業務中の連携は当然ながら、寮生活をしてい
るスタッフが多いことからコミュニケーションが取りやすいです。
また、研修や資格取得支援などの教育制度も整っていることも魅
力です。
社会人マナーや料理ならびに飲料知識に加え、衛生管理やメンタ
ルヘルスなどホテル業界以外でも必要とされる内容が多いことが
特徴です。
さらに、所属しているサービス部門は、深夜の勤務がなかったり、
月に数回の休館日があったりと、プライベートの時間をしっかり
と確保して過ごすことができます。
私は未経験で当社に入社をしましたが、研修と上司ならびに先輩
が丁寧に教えてくださる環境から、自信を持ってお客さまにサー
ビスをすることができますので、成長を実感しています。
●営業 | 一日の流れ |
12:00 | 出勤、引継ぎ |
13:30 | 食事休憩 |
14:00 | チェックイン業務、ルームインスペクション、電話応対など |
17:00 | レストランブリーフィング参加 |
17:15 | 休憩 |
18:00 | 夕食サービスヘルプ |
19:30 | 予約情報整理、翌日のチェックアウト準備、売店など |
22:00 | 退勤 |